手作り無添加イチゴジャム

ひろゆか0531 @cook_40085827
手作りのパンに手作りのジャム。毎朝食べたくなるくらいおいしいジャムができました。
このレシピの生い立ち
安いイチゴを買ったらあまり甘くなかったので、ジャムにしちゃいました。
手作り無添加イチゴジャム
手作りのパンに手作りのジャム。毎朝食べたくなるくらいおいしいジャムができました。
このレシピの生い立ち
安いイチゴを買ったらあまり甘くなかったので、ジャムにしちゃいました。
作り方
- 1
イチゴをよく洗い、水気を切る。
- 2
水気をよく切ったら、へたを取って鍋に入れてグラニュー糖をまぶして、2時間ほど置いておく。
- 3
イチゴから水分が出てきたら、木べらでイチゴを潰しながら、火にかける。
- 4
灰汁を丁寧に取り除きながら、弱火で焦げないように混ぜ続ける。
- 5
灰汁が出なくなって、トロトロしてきたらレモンを搾り入れて、火を止め、煮沸してビンにつめて完成!!
コツ・ポイント
灰汁はどんどん出てきますが、丁寧に取り除いてください。
イチゴは好きな大きさになるように加減しながら潰してください。
冷めたらかたくなるので、ちょっとゆるいかな~くらいで止めるといい感じに出来上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フレッシュ☆保存できる自家製いちごジャム フレッシュ☆保存できる自家製いちごジャム
毎年春には1年分のいちごジャムを作っています。手づくりのいちごジャムを食べたら、市販のジャムはもう食べなくなりました~。フレッシュ☆フレッシュ!!煮汁を取り置きした苺シロップはデザートに重宝☆多めに作ってプレゼントしても喜ばれます。^^ シルフィー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057673