作り方
- 1
ウドはむき乱切りにして、サッと流水で洗う。金柑は半分に切り種を取る。
- 2
ウド・金柑・白みそ・砂糖・醤油・水・酒・みりんを入れ強火。
- 3
沸騰後、落し蓋をして弱火で10分煮たら火を止める。
- 4
器に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
ウドはアクがあります。切ってからサッと流水で洗うだけでウドの色が保てますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
ウド・伸びたウド、人参などの油炒め味噌煮 ウド・伸びたウド、人参などの油炒め味噌煮
5月の里山はウドが伸び放題です。大きくても旨いので採集して美味しく調理しましょう。大人気おにぎらずの具にもなりますよ 福井のおじじ -
ウド、シャク、菊芋など春の油炒め味噌煮 ウド、シャク、菊芋など春の油炒め味噌煮
山菜のウド、シャク、菊芋、薩摩芋などを油炒めしてから味醂と味噌で煮たおかずです。とても美味しいのでおすすめです(^^) 福井のおじじ -
-
-
-
ウドとマタタビ等の油炒めゴマ味噌煮^^ ウドとマタタビ等の油炒めゴマ味噌煮^^
5月の里山で簡単に採集できる伸びたウドとマタタビの芽。元気のでる旨い料理でパクパク食べます。作り方も簡単です(^^) 福井のおじじ -
伸びウド、人参などの油炒めゴマ味噌煮 伸びウド、人参などの油炒めゴマ味噌煮
伸びたウド、ベーコン、人参等をゴマ油で炒めてから甘辛い味に味噌で煮るとこってりとした美味しいおかずになります。マネして! 福井のおじじ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060133