アレルギー対応、湯煎より簡単チョコソース

ここっちまま @cook_40124447
チョコ食べたいの声に家にあった材料で作って見ました❗
このレシピの生い立ち
チョコレートの材料をみてこんな感じなかなと作って見たら想像以上のできばえでした。
アレルギー対応、湯煎より簡単チョコソース
チョコ食べたいの声に家にあった材料で作って見ました❗
このレシピの生い立ち
チョコレートの材料をみてこんな感じなかなと作って見たら想像以上のできばえでした。
作り方
- 1
ココアパウダーと砂糖を計量
- 2
ココナッツオイルを少しずつ加え団子状にまとまるまで入れて混ぜます。
画像は少し入れすぎました、まとまる程度で大丈夫。
- 3
牛乳(豆乳)を子匙1位入れてなじませます。
- 4
さらに子匙2位入れてよくなじませます。
- 5
あとはお好みの状態まで牛乳(豆乳)を入れて伸ばします。
コツ・ポイント
純ココアは苦いので子供なら15㌘の方が良いかと思います。 オイルは癖の無いものならなんでも大丈夫です。ココナッツオイルは香りがチョコのようになるのでおすすめです。調整ココアでも可能です。
似たレシピ
-
アレルギー対応!HMでチョコレートケーキ アレルギー対応!HMでチョコレートケーキ
卵・乳不使用のチョコレートケーキですがアレルギーがない方も美味しく食べていただけるケーキに仕上がりました! sachi♡cook -
-
-
-
チョコレートなしで!ガトーショコラ風♡ チョコレートなしで!ガトーショコラ風♡
家にチョコレートがない!でも濃厚なガトーショコラっぽいものが食べたい~!あるもので作っちゃえ!!甘さ控えめビターです。nokkos
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18060774