卵なし☆アンパンマンちらし寿司

missltoe
missltoe @cook_40124278

卵アレルギーでも!ちらし寿司をアンパンマンにしたら錦糸卵なしで見た目がごまかせます 笑
このレシピの生い立ち
うちの坊っちゃんが卵アレルギーだったので、2歳のお誕生日に卵なしでも見た目が華やかになるようちらし寿司をアンパンマンに。子供が全部食べれるようにちらし寿司の具をそのまま使うことにしました。

卵なし☆アンパンマンちらし寿司

卵アレルギーでも!ちらし寿司をアンパンマンにしたら錦糸卵なしで見た目がごまかせます 笑
このレシピの生い立ち
うちの坊っちゃんが卵アレルギーだったので、2歳のお誕生日に卵なしでも見た目が華やかになるようちらし寿司をアンパンマンに。子供が全部食べれるようにちらし寿司の具をそのまま使うことにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お子様1人分
  1. ちらし寿司 100~150g
  2. 高野豆腐 適量
  3. 人参 適量
  4. 海苔 適量
  5. ケーキ型等の丸型 1個

作り方

  1. 1

    ちらし寿司用の高野豆腐と人参を多めに炊いておく。

  2. 2

    炊いたらそれぞれすり鉢で粗くすりつぶしておく。

  3. 3

    ケーキ型(写真は9㎝)の底にすりつぶした高野豆腐を隙間なく敷き詰め、その上からちらし寿司を敷き詰める。

  4. 4

    お皿の上に3を型から抜いて(←高野豆腐が一番上になる)、すりつぶした人参を丸くなるように鼻とほっぺたの位置におく。

  5. 5

    あらかじめ目・眉毛・口の形に切っておいた海苔をそれぞれ置いて出来上がり♪

  6. 6

    ※ほっぺたと鼻のテカりを忘れていましたが、高野豆腐を乗せて作ってみてもいいかと思います♪

コツ・ポイント

ちらし寿司を作る時、人参と高野豆腐を多めに炊きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
missltoe
missltoe @cook_40124278
に公開

似たレシピ