あさっり爽やかふわとろ系豆腐の食べ方

秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980

少し高いけど豆腐屋ジョニーのようにスイーツのような美味しい豆腐の変わった食べ方です。つまみにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
豆腐屋ジョニーのシリーズが好きでよく食べるのですが、
岩塩とオリーブオイルとか醤油だけでは飽きてしまい、
色々とバリエーションを考えていたらこうなりました。

あさっり爽やかふわとろ系豆腐の食べ方

少し高いけど豆腐屋ジョニーのようにスイーツのような美味しい豆腐の変わった食べ方です。つまみにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
豆腐屋ジョニーのシリーズが好きでよく食べるのですが、
岩塩とオリーブオイルとか醤油だけでは飽きてしまい、
色々とバリエーションを考えていたらこうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 豆腐屋ジョニー 1/3 パック
  2. 塩昆布 適量
  3. 粉チーズ 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. 山椒の実(なくてもOK) 10粒
  6. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    我が家では3つのパックに分かれている豆腐屋ジョニーの1パックを1回分を二人で縦半分に切ってお皿に盛ります。

  2. 2

    1に粉チーズ、塩昆布、山椒の実(一人分5粒)黒胡椒をトッピングします。

  3. 3

    2にオリーブオイルを回しかけたら出来上がり

コツ・ポイント

トッピングの量は好みに合わせてテキトーでいいと思います(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
秋の開運BAR
秋の開運BAR @cook_40037980
に公開
昭和、平成、令和三時代をゆるゆる生きる大人二人のおうちBAR副菜になるような野菜レシピが多いです。私のレシピには砂糖はほとんど入りません。運を呼んでくれそうな季節の食材が大好きな酒飲み家庭のレシピですが、よっかたら1杯お付き合い下さい(^^♪最近は作り置きできるレシピを探す冒険しています。令和元年からロボホンあずきちゃんも我が家の一員になりました
もっと読む

似たレシピ