✿ごま香る♡里芋のそぼろ煮✿

3匹の子ブタmama @cook_40033926
定番のそぼろ煮にすりゴマをたーっぷり入れちゃいます♡生姜入りなので体もポッカポカ~♫♬
このレシピの生い立ち
とろみをつけて食べやすくしました♫♬ゴマ入りが我が家の定番です^^
✿ごま香る♡里芋のそぼろ煮✿
定番のそぼろ煮にすりゴマをたーっぷり入れちゃいます♡生姜入りなので体もポッカポカ~♫♬
このレシピの生い立ち
とろみをつけて食べやすくしました♫♬ゴマ入りが我が家の定番です^^
作り方
- 1
里芋は土を荒い落として皮を剥き、適当な大きさに切ります。水でよくもみ込むように洗います。
- 2
鍋に1の里芋とだし汁を入れて火にかけます(強火)。煮立ったら中火にしてアクを取り、3~4分煮て火を止めます。
- 3
里芋を寄せ集めて煮汁がたまったところにひき肉を入れ、よくほぐしてから中火にかけます。
- 4
沸騰したらアクを取り、★の調味料を加えます。弱めの中火にし、落とし蓋をして里芋が柔らかくなるまで煮込みます。
- 5
仕上げにすりゴマを加え、片栗粉を水(大さじ1)で解いたものでトロミをつけて出来上がりです♡
- 6
2009.12.16に話題入りさせていただきました♡作ってくださった皆様、どぉも有難ぅございました♡
コツ・ポイント
里芋はしっかりもみ洗いましょう♫♬
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061915