*イチゴジャムシフォン*

OoずーちゃんoO
OoずーちゃんoO @cook_40081298

ふわっふわのシフォンです。
焼くときとしっとりのポイントも。
つぶつぶのイチゴの味がします。
このレシピの生い立ち
イチゴのない季節ですが、イチゴのシフォンが食べたくて。。。飾りのバラはゆうたまさんのレシピから。

*イチゴジャムシフォン*

ふわっふわのシフォンです。
焼くときとしっとりのポイントも。
つぶつぶのイチゴの味がします。
このレシピの生い立ち
イチゴのない季節ですが、イチゴのシフォンが食べたくて。。。飾りのバラはゆうたまさんのレシピから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17~18cmシフォン型
  1. 卵黄 3個分
  2. イチゴジャム 50g
  3. サラダ油 30g
  4. 50g
  5. 薄力粉 70g
  6. 卵白 4個分
  7. 砂糖 30g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵黄とイチゴジャムを入れて、混ぜる。サラダ油、水を加え、その都度混ぜる。

  2. 2

    薄力粉を振りながら加え、混ぜる。
    オーブンを160℃で予熱開始。

  3. 3

    別のボウルに卵白を入れ泡立てる。卵白が切れたくらいから砂糖を3回に分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。

  4. 4

    1のボウルに3のメレンゲを1/3加え泡だて器でしっかり混ぜる。また1/3を加えゴムべらで泡を消さないように混ぜる。

  5. 5

    残りのメレンゲのボウルに4を加えて、ゴムべらで泡を消さないように混ぜる。
    10cmくらいの高さから型に流す。

  6. 6

    型にアルミホイルをかぶせ、160℃で45分焼く。アルミをかぶせると表面もふんわり!

  7. 7

    焼けたら30cmくらいの高さから落とし、ひっくり返して冷ます。粗熱がとれたらスーパーの袋などに入れて冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

アルミホイルをかぶせて焼くと表面も硬くなりません。スーパーの袋に入れて冷ますとジュンわり、ふんわりシフォンになります。
型からはずした後も、ラップをかけてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
OoずーちゃんoO
OoずーちゃんoO @cook_40081298
に公開
1984年8月20日生まれの三姉妹のママです♪ 娘の為、パパの為、じいじ・ばあばの為、料理の腕を磨いてます!!
もっと読む

似たレシピ