パイスープ(きのこのスープパイ包み焼き)

remies
remies @smile_remies_kitchen

寒い日にピッタリ!市販のスープで作って,あっという間にできる,パイ包みスープ。家族に大好評です。

このレシピの生い立ち
学生の頃に,イタトマで食べたきのこのパイ包みスープが食べたくなって,簡単に作ってみました。懐かしい思い出が蘇るスープになって,大満足。

パイスープ(きのこのスープパイ包み焼き)

寒い日にピッタリ!市販のスープで作って,あっという間にできる,パイ包みスープ。家族に大好評です。

このレシピの生い立ち
学生の頃に,イタトマで食べたきのこのパイ包みスープが食べたくなって,簡単に作ってみました。懐かしい思い出が蘇るスープになって,大満足。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マッシュルームスープ 1缶
  2. 100cc
  3. 冷凍パーシート 2枚
  4. 卵黄 1個
  5. 牛乳 100㏄

作り方

  1. 1

    マッシュルームスープを鍋にあけ水(もしくは牛乳)を足して弱火で温めます。

  2. 2

    スープを器に入れ,一つの器にパイシート半分を目安にして,パイシートを伸ばします。
    オーブンを220度に温めます。

  3. 3
  4. 4

    パイ生地の裏側の周囲に卵黄を塗って器にかぶせます。パイ生地の上部と周囲にも全体的に卵黄を塗ります。

  5. 5

    200度のオーブンで15分~20分焼きました。
    焦げすぎないよう気を付けながら焼きます。

  6. 6

    スープのカップが見つからなければ,茶わん蒸しの器がピッタリ!

  7. 7

    中身をトマトスープにして!と,家族からのリクエスト。どんなスープにも合いそうです!

コツ・ポイント

卵黄はパイシート全体に塗るのがコツ。
様子を見ながら,焦げそうだったら銀紙をかぶせて焼きます。
のし棒がない時は,まな板にラップを敷き,パイシートを置き,ラップをかけ,海苔の缶など,丸いものを使ってうまく伸ばせばOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ