砂糖なしでひじきを煮る。

ソウルガーデンホテル @cook_40038496
砂糖を使わずに、素材の持つほんのり甘さだけで充分に美味しいことに気が付きました。
このレシピの生い立ち
中学3年生の娘が率先になり、我家にも<半分>マクロビオティック旋風が吹きました。
作り方
- 1
ごぼうはささがきにして、水にさらしアクを抜く。
- 2
ひじきは水につけて戻し、熱湯で1~2分、ゆでこぼす。
- 3
鍋を弱火にかけ油を熱し、ごぼう、次にひじき、人参を炒める。
- 4
材料がかぶる程度の水を加え煮る。柔らかくなったらしょうゆを加え、煮詰める。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
砂糖なし☆まこもだけとひじきの甘辛炒め 砂糖なし☆まこもだけとひじきの甘辛炒め
しょうゆだけでシンプルに炒めるのも美味しいですが、甘さが加わるとホッとする味になります。砂糖ではなく甘酒使用。 うちゅう食堂 -
フランスパンのフレンチトースト砂糖不使用 フランスパンのフレンチトースト砂糖不使用
残って冷凍したフランスパンでやわらかフレンチトースト作りました。砂糖使わずに甘さはメープルシロップで充分美味しいよーん♡ konamiばぁば -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18064626