砂糖なしでひじきを煮る。

ソウルガーデンホテル
ソウルガーデンホテル @cook_40038496

砂糖を使わずに、素材の持つほんのり甘さだけで充分に美味しいことに気が付きました。
このレシピの生い立ち
中学3年生の娘が率先になり、我家にも<半分>マクロビオティック旋風が吹きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. ひじき(乾燥) 20g
  2. ごぼう 100g
  3. 人参 50g
  4. 大さじ2
  5. 小さじ1/3
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. カップ1/2
  8. オリーブ 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごぼうはささがきにして、水にさらしアクを抜く。

  2. 2

    ひじきは水につけて戻し、熱湯で1~2分、ゆでこぼす。

  3. 3

    鍋を弱火にかけ油を熱し、ごぼう、次にひじき、人参を炒める。

  4. 4

    材料がかぶる程度の水を加え煮る。柔らかくなったらしょうゆを加え、煮詰める。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ソウルガーデンホテル
に公開
大阪在住、主婦<日々是好日> が私のモットーです。毎日の時間を丁寧に暮らしていければいいなと考えております。韓国ドラマ大好きです。娘に伝えたい思いで日々奮闘中。ご訪問いただきまして、ようこそありがとうございます。※不定期更新のため、つくれぽ返信が遅くなってしまうことが多いです。どうかお許しを...。
もっと読む

似たレシピ