豚肉と小松菜の炒め物

もこもこエルフーン @cook_40119603
焼肉のたれを使って、豚肉もやわらか~く仕上がります♪お弁当に入れてもお肉がやわらかなままd(^-^)おためしあれ☆
このレシピの生い立ち
お弁当に入れてもお肉が柔らかいままの炒め物が食べたい!しかも簡単な味付けのものがいい!と思って♪
作り方
- 1
長ネギは斜めに5mmほどの厚さに切る。豚肉とともに■をよく揉み込み、しばらく(30分程度)漬けておく。
- 2
肉を漬けている間に小松菜を3cmの長さに切ってざるに上げておく。
- 3
卵を溶く。フライパンに油を熱し、卵を炒める(大きくかき混ぜながら、大きな塊を作る感じで☆)。いったん取り出す。
- 4
炒めた卵は適当な多きさに切る(2cm角くらい)。
- 5
3で使ったフライパンに少し油を足して温め、肉を強火で炒める。肉の色が変わってきたら、小松菜を加えて蓋をする。
- 6
小松菜の色が鮮やかになったら蓋を取り、4の卵を加えて炒める。
コツ・ポイント
豚肉をほぐしながらよく揉み込むと味がよくなじみ、お肉も柔らかに仕上がります。
手順5ではなるべくいじらず、良い焼き色がついたら裏返す程度でOK。砂糖が入っているため、焦げやすいので注意が必要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚肉の小松菜とえのき茸の焼肉のタレ炒め♪ 豚肉の小松菜とえのき茸の焼肉のタレ炒め♪
味付けはシンプルに焼肉のタレで簡単に!豚肉と小松菜に嵩増しでえのき茸も入れてみました☆ご飯がモリモリ進み美味しいですよ♪ bvivid -
-
-
ピーマンと豚肉の焼肉のたれ炒め ピーマンと豚肉の焼肉のたれ炒め
私の手抜き料理に必要な三大調味料は麺つゆ、焼き肉のたれ、昆布茶です。今回は焼肉のたれを使ってピーマンと豚肉を炒めました earlybirdk -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18066187