自家製チャーシュー

小麥兜
小麥兜 @cook_40039602

漬け込んで、焼くだけで作れるおいしいチャーシュー
このレシピの生い立ち
家にある材料で、手軽に作れるチャーシュー

自家製チャーシュー

漬け込んで、焼くだけで作れるおいしいチャーシュー
このレシピの生い立ち
家にある材料で、手軽に作れるチャーシュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(塊) 500 g
  2. にんにく 1 かけ
  3. 生姜 1 枚 (2mm厚さ)
  4. ねぎ 2-3 cm
  5. ☆しょうゆ 大匙 2.5
  6. ☆オイスターソース 大匙 1.5
  7. ☆甜面醤 大匙 1.5
  8. ごま 大匙 1
  9. ☆蜂蜜 大匙 5-6
  10. ☆紹興酒 大匙 1

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜、ねぎをみじん切りにし、☆の調味料と混ぜておく。

  2. 2

    豚肉を1の合わせ汁に一晩漬ける。豚肉が大きい場合、切ってもよい。
    出来れば、途中で1-2度、上下を裏返したほうがよい。

  3. 3

    オーブンを180度に予熱する。天板にクッキングシートを敷き、2の漬け込んだ豚肉を、白身を上に30分ほど焼く。

  4. 4

    焼けたら、すぐに取り出さず、10分ほどそのままにし、オーブンの余熱で加熱する。

  5. 5

    焼けたチャーシューを幅4-5mmに切り、容器に入れる。

  6. 6

    漬け汁を鍋に入れて、煮詰める。汁を5のチャーシューの上からかける。

コツ・ポイント

焼く時、途中で上下を変えてもよいが、最後に脂身を上にしたほうが、脂が全部溶け出さずに済む。逆に脂が少ないほうがよい場合、脂身を下にすればよい。
焼けたチャーシューはそのままで食べてもおいしいが、漬け汁を煮詰めて漬けた方がより濃厚な味になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小麥兜
小麥兜 @cook_40039602
に公開
食いしん坊で、美味しいものに目がないです。おいしい料理やお菓子にもチャレンジしています。
もっと読む

似たレシピ