自家製 焼豚(チャーシュー)

htdysk
htdysk @cook_40066382

自家製焼豚です
*煮豚ではありません
このレシピの生い立ち
煮豚じゃありません
焼豚です

煮豚=豚角≠焼豚です

自家製 焼豚(チャーシュー)

自家製焼豚です
*煮豚ではありません
このレシピの生い立ち
煮豚じゃありません
焼豚です

煮豚=豚角≠焼豚です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

500g
  1. 骨付き肩ロース 500g
  2. 醤油 1cup
  3. みりん 1cup
  4. 料理酒 1cup
  5. はちみつ 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ぷちにんにく 1個
  8. しょうが 1欠(こさじ1)
  9. ねぎ長ネギの青いところ) 1本
  10. コチジャン 大さじ1

作り方

  1. 1

    骨付き肩ロースを使いましたが、お好みでOKです

  2. 2

    調味料を全てジップロックに入れて一晩寝かせる(今回は24時間寝かせてます)

  3. 3

    200℃のオーブンで20分焼く

  4. 4

    オーブンで焼いている間に付けダレを焼く300cc程度をフライパンに入れてとろみが出るまで煮詰める

  5. 5

    お好みで砂糖小さじ1を追加してください

  6. 6

    完成です

  7. 7

    後日、漬けダレを再利用して、肩ロースブロックで再TRY
    220℃×20分+200℃×10分(500g程度)

  8. 8

    スライスして盛り付けました

コツ・ポイント

焼豚を作るには、生肉でタレに漬け込む必要があります
お好みで白髪ねぎを添えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
htdysk
htdysk @cook_40066382
に公開
普段はまったく家事をやらない男の料理です見栄的なこだわりのあるレシピだと自己満足してます^^
もっと読む

似たレシピ