お弁当に!大葉の肉巻おにぎり

coconut_315
coconut_315 @cook_40069389

俵型に握ったご飯の両端を大葉で覆って、バラ肉でくるり。肉の旨味と大葉の香りがご飯と一緒に味わえます。
このレシピの生い立ち
バラやコマなど小さめの肉で肉巻きおにぎりを作りたくて、大葉を使いました。

お弁当に!大葉の肉巻おにぎり

俵型に握ったご飯の両端を大葉で覆って、バラ肉でくるり。肉の旨味と大葉の香りがご飯と一緒に味わえます。
このレシピの生い立ち
バラやコマなど小さめの肉で肉巻きおにぎりを作りたくて、大葉を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分(俵型3個分)
  1. ごはん 俵型3個分
  2. 白ごま 小さじ1
  3. 大葉 6枚
  4. 豚薄切り肉(部位は何でも) 80g
  5. 小麦粉 適宜
  6. ●みりん 大さじ1/2
  7. ●醬油 大さじ1/2
  8. ●料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯は白ごまを混ぜて三等分し、俵型に握っておく。肉はご飯の幅×20cmになるように広げ、塩胡椒を振っておく。

  2. 2

    ご飯の両端を大葉で覆い、大葉の上から肉で巻いて行く。表面に軽く小麦粉をまぶす。

  3. 3

    巻き終わりを下にしてフライパンでこんがりと焼く。肉に火が通ったら●を合わせたタレを絡める。

コツ・ポイント

肉は薄い方が巻きやすいです。
小さい肉、細長い肉の場合は隙間が出来ないように重ねて広げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
coconut_315
coconut_315 @cook_40069389
に公開
主人、子供二人(3歳双子)の食事作りに追われるアラフォー主婦です。育児blog→http://s.ameblo.jp/kyougetsugreen25/
もっと読む

似たレシピ