元気アップ!どこも旨いおにぎり

おちむしゃむしゃ @cook_40074817
どこからかぶりついても美味しが口の中に広がります
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯には昆布と梅干し、卵焼きが定番ですが、この定番3種をおにぎりにまとめてみました。どこからかじって具の味がします。
元気アップ!どこも旨いおにぎり
どこからかぶりついても美味しが口の中に広がります
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯には昆布と梅干し、卵焼きが定番ですが、この定番3種をおにぎりにまとめてみました。どこからかじって具の味がします。
作り方
- 1
温かいご飯にフジッコ煮かつお昆布をまんべんなく混ぜ合わせる
- 2
三角形のおにぎりに成形した後、ゆで卵をスライスしたものを中央に、周囲に梅を貼り付けてラップの上から握り固定させる
コツ・ポイント
ご飯が温かい内だとゆで卵も傷みやすいので、おにぎりが少し冷めてから具材を載せて下さい。
似たレシピ
-
-
元気の出るよろ昆布おにぎり☆梅おかか 元気の出るよろ昆布おにぎり☆梅おかか
子供たちにリクエストされる我が家定番のおにぎりです。大好きなおかか昆布と甘酸っぱいはちみつ梅の相性ばっちり!元気が出ます jjcream -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18066632