元気アップ!どこも旨いおにぎり

おちむしゃむしゃ
おちむしゃむしゃ @cook_40074817

どこからかぶりついても美味しが口の中に広がります
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯には昆布と梅干し、卵焼きが定番ですが、この定番3種をおにぎりにまとめてみました。どこからかじって具の味がします。

元気アップ!どこも旨いおにぎり

どこからかぶりついても美味しが口の中に広がります
このレシピの生い立ち
お弁当のご飯には昆布と梅干し、卵焼きが定番ですが、この定番3種をおにぎりにまとめてみました。どこからかじって具の味がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ゆで卵 1/3個分
  2. ご飯 1膳分
  3. フジッコ煮かつお昆布 お好み
  4. 乾燥梅ぼし(小) 5個

作り方

  1. 1

    温かいご飯にフジッコ煮かつお昆布をまんべんなく混ぜ合わせる

  2. 2

    三角形のおにぎりに成形した後、ゆで卵をスライスしたものを中央に、周囲に梅を貼り付けてラップの上から握り固定させる

コツ・ポイント

ご飯が温かい内だとゆで卵も傷みやすいので、おにぎりが少し冷めてから具材を載せて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おちむしゃむしゃ
に公開
甘いもの・辛いものそして名古屋めしをこよなく愛する2児の母です。料理は簡単・早い・旨い!をモットーに日々奮闘中
もっと読む

似たレシピ