✨簡単✨ピーマンの塩昆布炒め物

三つ葉つくし @cook_40096109
忙しい時に簡単に出来るおかずです。御弁当の一品にも重宝します。
このレシピの生い立ち
朝忙しいので手抜き料理で尚且つ美味しい物と考えた一品です。ジャガイモの明太子あえ等、このピーマン料理が基本になっています。
✨簡単✨ピーマンの塩昆布炒め物
忙しい時に簡単に出来るおかずです。御弁当の一品にも重宝します。
このレシピの生い立ち
朝忙しいので手抜き料理で尚且つ美味しい物と考えた一品です。ジャガイモの明太子あえ等、このピーマン料理が基本になっています。
作り方
- 1
ピーマンの種を取り除き、太目のせんぎりにします。(今回は蒲鉾を入れて見ました)
- 2
フライパンに油をひき、ピーマンを入れて炒めます。ざっとピーマンに火が通ったら、料理酒を入れてサッと炒めます。
- 3
塩昆布をお好みの量入れ、サッと混ぜ合わせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
塩昆布の味で、味をととのえますから加減をして入れて下さい。ピーマンは火が強くサッと炒めた方が、色鮮やかになります。(火力は中火強にしました。)今回は蒲鉾を入れましたが、竹輪や油揚げ、えのき茸等でアレンジができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18066999