茄子 いんげん 油揚げの煮浸し

nosanosa @cook_40032745
レンジで簡単 野菜の煮浸し。ヘルシー美味しい?!
このレシピの生い立ち
酒も煙草もせず、痩せてはいるが、尿酸値が高い夫に捧げる。
茄子 いんげん 油揚げの煮浸し
レンジで簡単 野菜の煮浸し。ヘルシー美味しい?!
このレシピの生い立ち
酒も煙草もせず、痩せてはいるが、尿酸値が高い夫に捧げる。
作り方
- 1
茄子は拍子切りにして塩(分量外)を振り、水に5分程さらして、アクが抜けたら水を切る。油揚げは油きりして短冊切り。
- 2
耐熱容器に☆を入れて600wのレンジで煮立てる。1分位かな?ご家庭のレンジで調節して下さい。
- 3
2に1と冷凍いんげんを入れてレンジで茄子に熱が入るまで加熱する。私の場合は500wで3分半程度でした。
- 4
一旦冷まして味を染み込ませて、食べる時にもう一度温め直すともっと美味しいです。
コツ・ポイント
ズボラーなんでレンジばっかり使ってます。油揚げでコクをだします。豚肉でも美味しいですが、ヘルシーに仕上げたくて油揚げです。さつま揚げなどの練り製品でもどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18067053