簡単5分deおひたし

ニャンニャンママ
ニャンニャンママ @cook_40090022

とっても簡単にてきておいしいおひたしです。
このレシピの生い立ち
油揚げの味がしみた感じが好きで作ってみました。

簡単5分deおひたし

とっても簡単にてきておいしいおひたしです。
このレシピの生い立ち
油揚げの味がしみた感じが好きで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 一束
  2. 油揚げ 1枚
  3. めんつゆ 大2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を洗い、根を切り半分に切る。ラップに包みレンジ600Wで2分チン!!

  2. 2

    ほうれん草は水にさらし、水を切り食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    油揚げを短冊切りにし、油抜きをしたあとフライパンで炒る。

  4. 4

    フライパンで軽く炒め、めんつゆを入れる。水分を油揚げがすったら、ほうれん草とあえて出来上がり!!

コツ・ポイント

ほうれん草はゆでずにレンジでやると手早く出来ます。
油揚げは油抜きせずにフライパンでそのまま焦げ目がつくくらい焼いてもおいしいです。
ぜひ試してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ニャンニャンママ
に公開

似たレシピ