作り方
- 1
たまねぎとにんじんは薄切り。
もやしは軽く洗い水気を切る。(私はそのまま使うことも) - 2
皿にもやしをしき、鮭をのせて塩コショウをふる。
その上に、たまねぎとにんじんを盛り、バターをのせ、ラップをする。 - 3
600Wで4分レンチン。(←1人分の場合)
火の通りが悪かったら、もう1~2分レンチンしてください。 - 4
ポン酢をかけて、出来上がり☆
コツ・ポイント
有塩の鮭の場合は、塩コショウはいらないです。
えのきやしめじを入れてもおいしいです☆
写真は1皿ずつレンチンしてますが、大皿に全部まとめてレンチンしてもOK。
その際は、鮭の火の通りを見て、レンチン時間を調節してください。
似たレシピ
-
-
簡単5分☆シャケの三つ葉レンジ蒸し 簡単5分☆シャケの三つ葉レンジ蒸し
三つ葉の香りで食べるお料理です。とっても簡単(*^_^*)、5分で主菜が出来上がり。レンジ調理は手抜きじゃないですヨ ☆すいか☆ -
-
-
-
-
超簡単♪薄切り肉ともやしのレンジ蒸し 超簡単♪薄切り肉ともやしのレンジ蒸し
超簡単♪スライス肉ともやしがあればあっという間。手抜きレシピでも主菜となる優れ物っ。二段にするので食べやすい! yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069941