簡単*彩りばっちりおひたし

cherry* @cook_40060175
お鍋に順に入れて煮るだけ、簡単おひたし!
このレシピの生い立ち
ほうれん草と人参、白菜と人参はあるのに、上記三つが一緒のおひたしが持ってる本に載ってなくて、一緒にしたら、彩りよくなったので(笑
冷たくても美味しいので、夏場は冷やして食べても美味しいかも!
お弁当に入れると彩りよくなりました♪
簡単*彩りばっちりおひたし
お鍋に順に入れて煮るだけ、簡単おひたし!
このレシピの生い立ち
ほうれん草と人参、白菜と人参はあるのに、上記三つが一緒のおひたしが持ってる本に載ってなくて、一緒にしたら、彩りよくなったので(笑
冷たくても美味しいので、夏場は冷やして食べても美味しいかも!
お弁当に入れると彩りよくなりました♪
作り方
- 1
にんじんは細切り、白菜・ほうれん草はざく切り、油揚げは短冊切りにする
- 2
沸騰させた鍋に、にんじんを入れて軽く柔らかくなるまで茹でる
- 3
にんじんが少し柔らかくなったら白菜を追加
- 4
白菜が柔らかくなったらほうれん草、油揚げを更に加える (ほうれん草の灰汁抜きに塩を少し加えても)
- 5
ほうれん草がしなっとしたら、冷水にさっと通して、水を軽くきる
- 6
器に入れて、めんつゆをかけて混ぜれば完成!
コツ・ポイント
今回、油抜き不要の油揚げを使ってます 必要に応じて油抜きして下さい
お野菜の堅さは好みだと思うので、お好みの堅さで茹でてください♪
お野菜の水気で麺つゆが十分薄まるので、追加のお水はなしです☆
最後に胡麻かけてもよかったなぁ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17598883