秋刀魚のさくさくパン粉焼き

BeLL♪
BeLL♪ @cook_40120233

オーブントースターでお手軽に!カリッと焼いたバゲットと一緒にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
安い秋刀魚を、焼き魚やお刺身以外で食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 秋刀魚 2尾
  2. *パン粉 1カップ
  3. *ドライハーブ類(パセリ、オレガノ等) 大さじ1
  4. *粉チーズ 大さじ1*塩、胡椒 適量
  5. オリーブオイル(パン粉用) 大さじ1
  6. にんにく 3かけ
  7. オリーブオイル(にんにく用) 1/2カップ
  8. 塩・胡椒 適量

作り方

  1. 1

    秋刀魚は3枚におろす。大きな骨は切ってはずす。中骨と皮は、そのままでOK。キッチンペーパーに並べ塩・胡椒をふっておく。

  2. 2

    にんにくをスライスする。2かけ分をフライパンに入れ、オリーブオイルを注ぎ弱火にかけて香りを出す。

  3. 3

    ボウルに*の材料を入れて混ぜてから、オリーブオイルを加え塊をほぐし混ぜる。しっとりパラパラなパン粉をつくる。

  4. 4

    【1】の秋刀魚の水分を拭き取り、皮目を内側にしてスライスにんにくを並べてからクルクル巻き、楊枝で留めて耐熱皿に並べる。

  5. 5

    オーブントースターを余熱(から焼き)しておく。秋刀魚にハーブパン粉をかけ、【2】のオイルをにんにくごと回しかける。

  6. 6

    オーブントースターで15〜20分、パン粉にきつね色の焼き目がつくまで焼く。

コツ・ポイント

小骨は抜かなくてもあまり気になりません。気になる方はおろした後に毛抜きで処理してください。ハーブは、バジル、タイム、オレガノなどお好みのものを。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

BeLL♪
BeLL♪ @cook_40120233
に公開

似たレシピ