さんまの香草パン粉焼き

おばちゃまきっちん @cook_40170207
フライパンでカリッ!粉チーズと香草で香ばしい♪
このレシピの生い立ち
いつもはいわしで作っているレシピですが、さんまの美味しい季節なのでさんまで作ってみました。
さんまの香草パン粉焼き
フライパンでカリッ!粉チーズと香草で香ばしい♪
このレシピの生い立ち
いつもはいわしで作っているレシピですが、さんまの美味しい季節なのでさんまで作ってみました。
作り方
- 1
3枚おろしのさんまを半分に切り、軽く塩・こしょうしてオリーブオイル、白ワインに10分程漬けておく。
- 2
パン粉にみじん切りのバジル、パセリと粉チーズを混ぜて香草パン粉を作っておく。乾燥のバジル、パセリでもOK!小さじ1で。
- 3
1のさんまを漬け汁を両面しっかりからめて、香草パン粉をつける。
- 4
フライパンにオリーブオイル大さじ2をあたため、さんまを身の側を下にして並べ、焼き色がついたら裏返して両面こんがり焼く。
コツ・ポイント
さんまは3枚におろしたものを買ってくるともっと簡単。いわしでも美味しく出来ます。残ったパン粉はハンバーグを作る時に使っても。バジルの塩漬けを使う場合は塩・こしょうの塩は省略してくださいね。
バジルの塩漬けはレシピID 902950
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19180163