スナップえんどうの白みそ炒め(丸新本家)

丸新本家・湯浅醤油
丸新本家・湯浅醤油 @cook_40084783

色鮮やかで簡単☆経済的な一品。ちくわではなく、鶏肉やベーコンにしても美味しいですね!
このレシピの生い立ち
あえみそは、塩辛さは全くなく、なめると甘い。甘さはこうじの自然なもの。この料理はやさしい甘さの中に黒コショウがピリリ!あえもののような炒めものです。
http://www.marushinhonke.com/SHOP/37040.html

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スナップえんどう 150g
  2. 人参 小1/2本
  3. ちくわ 3本
  4. 白ねぎ 8cm
  5. あえみそ(塩分5%の白みそ) 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. 黒コショウ 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、人参とスナップえんどうを軽く塩ゆでしておく。

  2. 2

    あえみそは酒でのばしておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、白ねぎ、ちくわを炒め、そこに①を入れ炒める。

  4. 4

    炒まったら②のあえみそをからめ、最後に黒コショウをふったら出来上がり。

コツ・ポイント

あえみそは、酒でのばしておくと絡みやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

丸新本家・湯浅醤油
に公開
創業明治14年醤油発祥地・和歌山県湯浅町で、生真面目に醤油と金山寺味噌・味噌などを造っています。湯浅醤油 生一本黒豆は、モンド・セレクション2006年から毎年連続最高金賞を受賞。テレビや雑誌でも取材多数。醤油蔵の見学や体験もできます。こだわりの醤油や味噌で作る料理は、ひと味違うとお声をたくさん頂いています。https://www.marushinhonke.com/
もっと読む

似たレシピ