ザ☆炒飯

ベビーグース
ベビーグース @cook_40058412

まだまだ研究途中ですが、随分とお店の味に近づいてまいりました。
シンプルで、お昼ご飯にびったりですよ~!
このレシピの生い立ち
お店の炒飯が好き!
中華スープの素を入れて、炒飯用にご飯を炊くというレシピを参考に作りました。
それだけのためにご飯を炊くのが面倒だったので、卵に混ぜたまでです(-_-)

ザ☆炒飯

まだまだ研究途中ですが、随分とお店の味に近づいてまいりました。
シンプルで、お昼ご飯にびったりですよ~!
このレシピの生い立ち
お店の炒飯が好き!
中華スープの素を入れて、炒飯用にご飯を炊くというレシピを参考に作りました。
それだけのためにご飯を炊くのが面倒だったので、卵に混ぜたまでです(-_-)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大食い二人前
  1. 温かいご飯 茶碗多めに2杯
  2. 2個
  3. 長ネギ 1/2本程度
  4. 練りタイプ中華スープの素(味覇等) 小さじ1杯半
  5. お湯 大さじ1
  6. 塩こしょう 少々
  7. ナンプラーか醤油 小さじ1
  8. ラード 大さじ1
  9. 味の素 少々
  10. 他お好みの具 適宜

作り方

  1. 1

    長ネギは微塵切りか、薄めの輪切りにして、卵は溶いておく。

  2. 2

    中華スープの素をお湯大さじ1でよく溶いて、卵に混ぜる。お湯が多いと卵が固まります・・・。

  3. 3

    強火でフライパンをよく熱して、ラードを溶かし、卵を入れたらすぐに温かいご飯を入れる。

  4. 4

    木べらで突くように、ご飯に卵をコーティングしたら、鍋肌に押しつけるようにした後、軽くフライパンを振る。

  5. 5

    ネギ(と好みの具)を入れたら、よく炒め、塩こしょう・味の素を振り、混ざったら、鍋肌からナンプラーか醤油を入れる。

  6. 6

    皿に軽く炒めて、できあがり♪
    強火で手早く作ってください。

コツ・ポイント

ずっとお店の炒飯を研究しています。
もう少し味が濃いほうがいいなあと思ったら、中華スープの素を増やしてください。
ネギだけでおいしいですよ。具は塩辛も入れても良いかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベビーグース
ベビーグース @cook_40058412
に公開
毎日、いろんなレシピを試して作るのが楽しいです。自分では主に、市販の真似ものや義母や母のお料理をレシピに起こしたりしています。
もっと読む

似たレシピ