納豆高菜パスタ

☆MK☆MARON☆
☆MK☆MARON☆ @cook_40108161

高菜の塩気がアクセントになっていて美味しいですよ!白ごまをいれるので食べたときに香ばしいです。納豆好きは是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に高菜のお漬物と納豆…パスタはだいたい常時あるので、、買い物行かなくていいよぅに(苦笑)且つヘルシーな材料だったので♡
納豆は火を入れると香りがバッと出るので苦手な方はダメかな?!食べると気にならないと思うのですが^^;

納豆高菜パスタ

高菜の塩気がアクセントになっていて美味しいですよ!白ごまをいれるので食べたときに香ばしいです。納豆好きは是非お試しあれ!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に高菜のお漬物と納豆…パスタはだいたい常時あるので、、買い物行かなくていいよぅに(苦笑)且つヘルシーな材料だったので♡
納豆は火を入れると香りがバッと出るので苦手な方はダメかな?!食べると気にならないと思うのですが^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 高菜漬け 適量
  2. 納豆 2パック
  3. 白ごま 適量
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク 小さじ2
  6. ゴマ 小さじ1~2
  7. 粗塩(茹でるための) 適量
  8. ↑好みで出汁で茹でてもOK 適量

作り方

  1. 1

    高菜のお漬物は適当なみじん切りでOKです。自分の好みでいいですよー。私はパスタによく絡ましたかったので細かくしました。

  2. 2

    納豆は混ぜて付属のタレを入れ、ゴマ油を小さじ1~2いれ混ぜる。

  3. 3

    沸騰したら塩をいれる。必ず味見してください。ベースはペペロンチーノですが高菜に塩分あるので塩分ついてるな?でOKです。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとみじん切りのニンニクをいれます。ニンニクをこがさないように。今回はニンニクは少なめです。

  5. 5

    パスタを入れ、茹で時間は袋−1分で。パスタの量にもよりますが3束1cup弱の茹で汁をフライパンへいれ強火にし乳化させる。

  6. 6

    乳化するころ高菜をいれひと煮立ちさせる。パスタがゆであがったら湯切りしオリーブオイルで和えパスタをフライパンへ。

  7. 7

    最後に納豆をいれて弱火の状態で絡めて途中で白ごまを入れ混ぜ合わせれば完成です。

コツ・ポイント

納豆にゴマ油を入れると香ばしいのが増しますよ(*^^*)
乳化したソースの中に高菜の旨みを出したかったので早めに入れました。(塩分調整もここで出来ますよ)お漬物感が好きな方は納豆と同時でいいと思います。火の入った高菜も美味しいですよー♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆MK☆MARON☆
☆MK☆MARON☆ @cook_40108161
に公開
初めまして♥ 色んなレシピ増えるといいな…できるかなー(^^;)笑アクセスしてくださった方や、つくれぽ送ってくださった方々。本当に感謝しています°+♡:.(っ>ω もっと読む

似たレシピ