レンジで~南瓜と薩摩芋の煮物、小豆ON♪

RKまま
RKまま @cook_40044120

南瓜と薩摩芋をレンジで煮物にし市販の小豆をON。風邪の息子のリクエスト。
96品目の話題入り!ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
風邪を引いた息子のリクエスト。
保育園で食べた「いとこ煮」が食べたいとのこと。
でも、小豆を好まない家族がいるので後のせに…
かぼちゃ同様甘くて美味しいさつま芋の一緒に煮ました。

レンジで~南瓜と薩摩芋の煮物、小豆ON♪

南瓜と薩摩芋をレンジで煮物にし市販の小豆をON。風邪の息子のリクエスト。
96品目の話題入り!ありがとうございます。
このレシピの生い立ち
風邪を引いた息子のリクエスト。
保育園で食べた「いとこ煮」が食べたいとのこと。
でも、小豆を好まない家族がいるので後のせに…
かぼちゃ同様甘くて美味しいさつま芋の一緒に煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 南瓜 1/8個位(140g位)
  2. 薩摩芋 中1/2本弱(140g位)
  3. みりん 大さじ1
  4. 蜂蜜 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 小豆(市販の缶詰 適量

作り方

  1. 1

    南瓜も薩摩芋も食べやすい大きさに切って洗い、器に入れます。

  2. 2

    その上からみりんと蜂蜜をかけてまんべんなく混ぜます。

  3. 3

    ラップをし、電子レンジで加熱します。今回600Wで4分加熱しました。

  4. 4

    加熱後、大体火が通った事を確認したら、醤油をかけ、まんべんなく混ぜます。

  5. 5

    再びラップをして、電子レンジで加熱します。今回、600Wで1分加熱しました。

  6. 6

    加熱後は、ラップを外して余分な水分を飛ばします(ホクホク感UPのため)。

  7. 7

    器に盛り付けて、小豆をONしてお召し上がりください。

  8. 8

    勿論、小豆をONしなくても、どうぞ…

コツ・ポイント

調味料の分量はお好みで増減して下さい。
加熱時間はご家庭の電子レンジに合わせて下さい。
蜂蜜でなくて砂糖でもOKです。
小豆は無くてもOKですが、その場合はお好みで蜂蜜(砂糖)を少し増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RKまま
RKまま @cook_40044120
に公開
子供達のお弁当作りに悪戦苦闘中。なかなかお礼伺えませんが、宜しくお願いします。千葉県在住。いたずら大好きわんぱく小学4年男児と、食べることとバスケ大好き♡高2年女児の、働く母です。★みーくんファンクラブ会員No.28、★ダイエット部会員No.32★インスタグラム https://www.instagram.com/mamazour/※たまにレシピ、見直してます。
もっと読む

似たレシピ