*うちのビビンバ*

R★R
R★R @cook_40121230

子供も大好き♪簡単!!節約メニュー!!

このレシピの生い立ち
子供に給食のより美味しいと言わせたくて!!笑

*うちのビビンバ*

子供も大好き♪簡単!!節約メニュー!!

このレシピの生い立ち
子供に給食のより美味しいと言わせたくて!!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 牛切り落とし肉or合挽肉 300g~
  2. □焼き肉のたれ 適量
  3. もやし 1袋
  4. ■粗塩 小さじ½~
  5. ごま 大さじ½~
  6. 大根 ¼~
  7. 塩(塩もみ用) 適量
  8. △うちの寿司飯(レシピID :18031264) 適量
  9. ほうれん草 1束
  10. 塩(塩茹で用) 適量
  11. 醤油(醤油洗い用) 小さじ1
  12. ▲醤油 大さじ½~
  13. ごま 大さじ½~
  14. 人参 ½~
  15. 椎茸(お好きなきのこ類) 大5個(1パック)
  16. ½カップ
  17. ◇酒 大さじ1
  18. ◇砂糖 大さじ1
  19. ◆醤油 大さじ1
  20. ◆みりん 大さじ1
  21. キムチ 適量
  22. 温泉卵 3~4個
  23. ごはん 適量

作り方

  1. 1

    大根を少し太めの千切りにし、塩もみしてしんなりするまで少し置く。うちの寿司飯の寿司酢を合わせておく。(½量)

  2. 2

    大根から出た水気をよく絞り、合わせておいた寿司酢にあえる。

  3. 3

    人参を少し太めの千切りにし、サッと下茹でする。スライスした椎茸と下茹でした人参を合わせ◇の調味料で煮る。

  4. 4

    人参に火が通ったら◆の調味料を加え、煮汁がほぼなくなるまで煮詰める。

  5. 5

    もやしを茹でて水気を切り、■の調味料を和える。

  6. 6

    ほうれん草を塩茹でし、適当な大きさに切り醤油洗い用の醤油を全体にふり、水気を絞る。(ほうれん草のえぐみが取れます。)

  7. 7

    醤油洗い後のほうれん草に▲の調味料をあえる。

  8. 8

    牛切り落とし肉or合挽肉を炒め、お好みの□でしっかり目に味付けする。

  9. 9

    器に温かいごはんを入れ、作った全ての具とキムチ、温泉卵を盛り付けて出来上がり♪

  10. 10

    ホットプレートで作るとおこげができて簡単に石焼ビビンバ風になります♪

コツ・ポイント

子供も食べられるように甘めの味付けになっていますのでキムチで調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
R★R
R★R @cook_40121230
に公開

似たレシピ