柿とミルクのカリカリゼリー

ドロロまま
ドロロまま @cook_40102663

美味しい柿をもっと家族に食べてほしいと、皮と種を取って食べ易いゼリーにしました。カリカリと噛み応えも楽しめます
このレシピの生い立ち
美味しい柿なのに、皮や種を取るのが面倒だからってあまり食べない家族のために食べ易くゼリーにしました。
大きめに切ってカリカリ歯ごたえを楽しむのもよし、細かく切ったり滑らかなのがお好きだったら摩り下ろしても美味しいと思います。

柿とミルクのカリカリゼリー

美味しい柿をもっと家族に食べてほしいと、皮と種を取って食べ易いゼリーにしました。カリカリと噛み応えも楽しめます
このレシピの生い立ち
美味しい柿なのに、皮や種を取るのが面倒だからってあまり食べない家族のために食べ易くゼリーにしました。
大きめに切ってカリカリ歯ごたえを楽しむのもよし、細かく切ったり滑らかなのがお好きだったら摩り下ろしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1.   皮と種を取って300gくらい
  2. 豆乳牛乳 400CC
  3. ゼラチン 10g
  4. 砂糖  お好みで

作り方

  1. 1

    柿の皮と種を取って、みじん切りにします。

  2. 2

    豆乳か牛乳400ccを用意して、ゼラチンはお湯でよく溶かしておきます。

  3. 3

    豆乳と溶かしたゼラチン、切った柿を小鍋に入れ少しだけ温めながらよく混ぜます。お砂糖はここでお好みで。

  4. 4

    カップに入れて、あら熱をとってから、冷蔵庫で冷やし固めます。

コツ・ポイント

今回は柿をみじん切りにしました。カリカリとした歯ごたえが美味しかったです。もっと大きめに切ってゴロゴロした果肉を楽しんだり、細かく切ったり、摩り下ろしても滑らかで美味しいゼリーになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドロロまま
ドロロまま @cook_40102663
に公開
毎日のご飯、おやつ、パンなどブログにUPしていますhttp://ameblo.jp/neuro180/そちらの方ものぞいてみてくださいね。少ない予算で美味しい物を・・を心がけています。B型のせい?おおざっぱなので、簡単なメニューばかりです。どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ