柿とミルクのカリカリゼリー

ドロロまま @cook_40102663
美味しい柿をもっと家族に食べてほしいと、皮と種を取って食べ易いゼリーにしました。カリカリと噛み応えも楽しめます
このレシピの生い立ち
美味しい柿なのに、皮や種を取るのが面倒だからってあまり食べない家族のために食べ易くゼリーにしました。
大きめに切ってカリカリ歯ごたえを楽しむのもよし、細かく切ったり滑らかなのがお好きだったら摩り下ろしても美味しいと思います。
柿とミルクのカリカリゼリー
美味しい柿をもっと家族に食べてほしいと、皮と種を取って食べ易いゼリーにしました。カリカリと噛み応えも楽しめます
このレシピの生い立ち
美味しい柿なのに、皮や種を取るのが面倒だからってあまり食べない家族のために食べ易くゼリーにしました。
大きめに切ってカリカリ歯ごたえを楽しむのもよし、細かく切ったり滑らかなのがお好きだったら摩り下ろしても美味しいと思います。
作り方
- 1
柿の皮と種を取って、みじん切りにします。
- 2
豆乳か牛乳400ccを用意して、ゼラチンはお湯でよく溶かしておきます。
- 3
豆乳と溶かしたゼラチン、切った柿を小鍋に入れ少しだけ温めながらよく混ぜます。お砂糖はここでお好みで。
- 4
カップに入れて、あら熱をとってから、冷蔵庫で冷やし固めます。
コツ・ポイント
今回は柿をみじん切りにしました。カリカリとした歯ごたえが美味しかったです。もっと大きめに切ってゴロゴロした果肉を楽しんだり、細かく切ったり、摩り下ろしても滑らかで美味しいゼリーになると思います。
似たレシピ
-
-
-
【動画レシピ】ヘルシー豆乳柿ゼリー 【動画レシピ】ヘルシー豆乳柿ゼリー
豆乳柿ゼリーと柿ソース、仕上げにホイップクリームをのせて食べると、ヘルシーで、見た目可愛くとっても美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
柿を沢山頂いたので冷凍した後✤柿ゼリーに 柿を沢山頂いたので冷凍した後✤柿ゼリーに
冷凍保存した柿をなんとかしなきゃ(. ❛ ᴗ ❛.)と思いついたのが 源の吉兆庵の柿ゼリー容器入り。 薩摩のやすねこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071315