簡単!!鶏ナスキノコのチーズ焼き

まいしゃん373
まいしゃん373 @cook_40109352

超簡単であっという間に作れちゃうので
忙しいときにでもお勧めです!!
このレシピの生い立ち
簡単に作れておいしい一品。

簡単!!鶏ナスキノコのチーズ焼き

超簡単であっという間に作れちゃうので
忙しいときにでもお勧めです!!
このレシピの生い立ち
簡単に作れておいしい一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ■材料 ■分量
  2. 鶏肉 1/2枚
  3. なす 1本
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. しめじ 1/3個
  6. 塩コショウ 少々
  7. オリーブオイル 少々
  8. ミートソース 1/2缶分
  9. チーズ 好みで
  10. マヨネーズ 好みで
  11. 乾燥パセリ 少々
  12. 刻みのり 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は細かく切り、玉ねぎはスライス、ナスは小指サイズのくし切り(皮付き)、しめじは石づきを取り手でさく。

  2. 2

    オーブンを230℃にあっためておく。

  3. 3

    最初にオリーブオイルを多めにフライパンにいれ少し焼き色がついてしんなりするまで炒めておく。
    できたら一度皿に戻す。

  4. 4

    次にオイルを少しいれ、鶏肉→玉ねぎ→シメジの順に入れすべてに火が通ったら、ナスを戻し混ぜる。
    軽く塩こしょうしておく。

  5. 5

    グラタン用の皿に4をいれて、小さじでミートソースを5・6箇所まばらにおいていく。

  6. 6

    さらにチーズをのせ、焼き色をきれいにするためマヨネーズを格子状にしたら、
    オーブンで約15~20分焼く。

  7. 7

    トーズがとけて焼き色がついたら出来上がり!!!
    最後に乾燥パセリ・刻みのりなんかで飾ったら豪華に見えます♪

コツ・ポイント

ミートソースは熱で広がるので、あんまり入れ過ぎないほうがいいです。
チーズにマヨネーズかけると、すごく焼き色がきれいになります。
乾燥パセリを小口ネギにして刻みのりをかけるとまたおいしいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいしゃん373
まいしゃん373 @cook_40109352
に公開
料理大好き☆家族の笑顔が見たくて新しいメニュー開発楽しんでやってます!!!
もっと読む

似たレシピ