お鍋でできる!?照り照り炊き込みご飯♪

銀月猫
銀月猫 @cook_40036668

炊飯器じゃなくてお鍋を使って作ります♪
甘いさつまいもと鶏肉・きのこをたっぷり入れてどうぞ★
このレシピの生い立ち
お鍋で炊き込みご飯というアイディアはオネエ★MANSというテレビ番組から。
さつまいもを甘辛く炒めたのが好きで、これで作ってみたらどうかなーと思ったのがきっかけです。

お鍋でできる!?照り照り炊き込みご飯♪

炊飯器じゃなくてお鍋を使って作ります♪
甘いさつまいもと鶏肉・きのこをたっぷり入れてどうぞ★
このレシピの生い立ち
お鍋で炊き込みご飯というアイディアはオネエ★MANSというテレビ番組から。
さつまいもを甘辛く炒めたのが好きで、これで作ってみたらどうかなーと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 360cc
  3. さつまいも       (1cm角に切る) 中1本~
  4. しめじ         (石づきを落としほぐす) 1/2パック~
  5. まいたけ(細かくほぐす) 1/2パック~
  6. 鶏むね肉(1口大に切る) 1枚の半分くらい~
  7. ごぼう(ささがきにする) 1/4本
  8. かつおぶし 軽くひとつかみ
  9. ●醤油 大さじ3
  10. ●みりん 大さじ2
  11. ●砂糖 大さじ1
  12. ●酒 大さじ1
  13. ●はちみつ 小さじ1

作り方

  1. 1

    お米を鍋にいれて研ぎ、水を捨ててから40分以上置く。

  2. 2

    フライパンに薄く油(分量外)をひき、鶏肉→さつまいも・きのこ類の順に入れ、強火で軽く炒める。火は完璧にとおさなくてOK

  3. 3

    全体が混ざったら●の調味料を合わせ、フライパンに入れてよく全体に絡める。
    絡まったら火をとめ、軽く冷ましておく。

  4. 4

    お米が入った鍋に水を加え、3で作った具を入れる。このとき、具に絡めたたれを少し残しておいてください。

  5. 5

    ごぼうとかつおぶしを入れて、表面を軽くならす。お米はきちんと水に浸かっている状態にしてくださいね。

  6. 6

    鍋を火にかけて沸騰させる。
    沸騰したら蓋をし、一番弱火にして12分炊きます。

  7. 7

    12分経ったら、鍋の中に残しておいたたれを回し入れ、様子を見つつ強火で5分。これでおこげもできます♪

  8. 8

    あとは火を止めて全体をよく混ぜ合わせ、5分ほど蓋をして蒸らします。
    これで完成!

コツ・ポイント

しっかり蒸らさないと鍋にお米がくっつきます。
鍋は普通のアルミ鍋でやってます。大きめのフライパンでもいいみたい。
具はお好みでどんどん変えちゃって下さい!人参を入れると更に見た目がよくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
銀月猫
銀月猫 @cook_40036668
に公開

似たレシピ