大根の皮★きんぴら

菜つ菜 @cook_40103514
おでんを作る時に厚くむいた大根の皮。
捨てるのはもったいない!
一手間で立派なおかずに♪
このレシピの生い立ち
おでんを作った時に、大根の皮と面取りして残った端くれがかなり多くて、捨てるのがもったいない!と思い、以前母が作ってくれた大根のきんぴらを思い出し作りました。
大根の皮★きんぴら
おでんを作る時に厚くむいた大根の皮。
捨てるのはもったいない!
一手間で立派なおかずに♪
このレシピの生い立ち
おでんを作った時に、大根の皮と面取りして残った端くれがかなり多くて、捨てるのがもったいない!と思い、以前母が作ってくれた大根のきんぴらを思い出し作りました。
作り方
- 1
大根の皮は千切りにし、赤唐辛子は種を取り輪切りにしておく。
- 2
フライパンを熱し、ごま油、赤唐辛子を入れ、大根も入れて中火で炒める。
- 3
大根がしんなりしてきたら、材料Aをすべて入れ炒め煮する。
- 4
水分がなくなってきたら、火を止めかつおぶしを混ぜて器に盛る。いりごまをかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
だしの素がない時、母はかつおぶしだけ入れていました。
かつおぶしだけでも十分いい味でしたが、両方入れるのもありかな♪と思い、だしの素を少なめにしてダブルで入れてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
捨てるのもったいない!大根の皮のキンピラ 捨てるのもったいない!大根の皮のキンピラ
この季節、おでんや煮物によく使う大根 おいしい大根の皮をそのまま捨てるのはもったいない! 料理の仕方でこんなにも美味しくなるんです!ぜひお試しあれ(≧▽≦)/♪!! よっちゃん5050 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072561