おひとり豆腐めし

小林亜実 @cook_40125816
簡単に誰でも作れるひとりめし!
一人暮らしのかた、小腹が空いたかた、食欲があまりないかたにも(^ω^)
このレシピの生い立ち
イベントで「ひとりぼっちでも大丈夫!」というコンセプトでメニューを考案しました(^ω^)
おひとり豆腐めし
簡単に誰でも作れるひとりめし!
一人暮らしのかた、小腹が空いたかた、食欲があまりないかたにも(^ω^)
このレシピの生い立ち
イベントで「ひとりぼっちでも大丈夫!」というコンセプトでメニューを考案しました(^ω^)
作り方
- 1
大葉を軽く洗い、千切りにします。
- 2
温かいごはんに、千切りにした大葉の3分の2の量と、白ごまを混ぜます。
- 3
2のごはんを好きな器に盛ったらその上に豆腐を乗せます。
- 4
3の豆腐の上にしらすと、残り3分の1の大葉の千切りを乗せます。
- 5
醤油と胡麻油を混ぜ合わせたものを、まわしかけて完成です!
おろし生姜をのせても美味しいです♪ - 6
豆腐は絹でも木綿でもお好きなものを使ってください。
ちなみに今回は絹を使いました!
コツ・ポイント
材料の分量はお好みでも目分量でもOKです!
好きな味に仕上げてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073007