梅チャーハン
食欲のない時でも美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
面倒くさいのと、夏バテの時や娘のお弁当に梅干しを使いたくて作りました。
作り方
- 1
フライパンにゴマ油とシラスを入れてから火をつけます。
中火でゆっくりとシラスに火を通して魚の臭みを飛ばします。
- 2
梅干しを入れて木べらで梅干しをつぶしながら混ぜます。
お酒を入れて全体がパラパラになったらゴマを入れます。 - 3
お醤油を入れて、青ジソを入れて混ぜてできあがりです。
コツ・ポイント
梅干しは種を取ってたたいて入れても、そのままつぶしながら混ぜて種を取りながら食べても良いです。
梅干しの量が少ない時は、青ジソを多めにしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
【フレイル予防】しらす梅チャーハン 【フレイル予防】しらす梅チャーハン
骨の健康づくりに役立つカルシウムやビタミンD、たんぱく質が豊富なしらす干しに、ごまや梅干しを加えた栄養満点なチャーハン。 守谷市公式キッチン -
さっぱり・あっさり♪梅チャーハン。 さっぱり・あっさり♪梅チャーハン。
いつもの炒飯に飽きたら梅干の入ったさっぱり炒飯はいかが?冷蔵庫にあるものばっかりなのでランチやブランチにも最適です。 わがまま姫 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18215857