気軽に家にあるもので☆カスタードソース☆

徳之島より @cook_40098920
鍋で様子をみながら作るから失敗なし!しかもノンオイル~♪
このレシピの生い立ち
レンジで作ると上手にできない…。ので、様子をみながら作れるように鍋でやってみました。卵も半端に残るの嫌なので全卵使用に変更〜でも美味しいカスタードソースになっちゃいました(^^)
シュークリームに入れたり、食パンにのせたり。。。用途色々~
作り方
- 1
卵と砂糖をよく混ぜる。薄力粉もふるいながら加え、さらによく混ぜる。
- 2
⑴に牛乳を分量の中から大さじ2入れ、よく混ぜる。これをもういちど行ない、残りの牛乳を全て入れよく混ぜる。
- 3
⑵をこしながら鍋に入れる。中火にかけて2〜3分ほど混ぜ続ける。
- 4
一度鍋を火からおろし、ぬれ布巾にのせて1分ほどよく混ぜる。
- 5
もう一度中火にかけて、1分ほどよく混ぜて最後にバニラエッセンスを入れて完成!
トロトロですが、冷めると硬めになります。 - 6
お好みで、板チョコ5カケ〜を完成後まだ熱いうちに溶かし込むとチョコカスタードに)^o^(
ノンオイル派にはココアでも◎ - 7
ちなみに。。全卵1個を卵黄2個分に置き換えて作ると、もっとクリーミーになります。卵黄に余裕のある方は、こちらもオススメ☆
コツ・ポイント
火にかけ始めたら、鍋の側から離れないこと!常に混ぜていないと口当たりの悪いクリームになってしまいます。出来上がり量はアオハタジャムの小瓶で丁度2つ☆なので1瓶にはプレーンを入れて、残った鍋にチョコを溶かして2種類同時に作ることもできますよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
失敗なし!リッチミルクカスタードクリーム 失敗なし!リッチミルクカスタードクリーム
絶対に失敗なし☆しかも全卵で経済的!でもひと手間かけることでとっても美味しくなる、3つのコツがあります☆ kilinきりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073160