コンソメdeだいこん

こみひろ @cook_40041894
洋風の味付けでもおいしくいただける大根。
大根がおいしくなる寒い季節に、体の芯から温まるスープ煮です。
このレシピの生い立ち
お友達が、大根でカレーを作っていてそれがとてもおいしいことを知り、大根が和風だけではなく洋風の味付けにも合うと思い作ってみました。
コンソメdeだいこん
洋風の味付けでもおいしくいただける大根。
大根がおいしくなる寒い季節に、体の芯から温まるスープ煮です。
このレシピの生い立ち
お友達が、大根でカレーを作っていてそれがとてもおいしいことを知り、大根が和風だけではなく洋風の味付けにも合うと思い作ってみました。
作り方
- 1
大根は、2㎝の角切りにして、下ゆでをしておく。
- 2
にんじんは、5㎜の角切り、ウィンナーは大根の大きさに合わせて切る。
- 3
鍋に(水・下ゆでした大根・にんじん・ウィンナー・固形コンソメ・塩・砂糖)材料すべてを入れ、火にかける。
- 4
大根が柔らかくなれば出来上がり!
緑のものがあれば添えると彩りがよくなります。
コツ・ポイント
大根の下ゆでは、米のとぎ汁でゆでるとアクがとれておいしくなります。その時は、ゆで上がったら水できれいに洗ってください。
ウィンナーがなくてもベーコンで代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18073350