簡単☆さけとじゃがいものパン粉焼き

きのみとくらげ
きのみとくらげ @cook_40053729

パン粉焼きもグラタン皿に入れて作れば、簡単で、ボリューム感もアップ☆取り分けて食べるので、おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
さけのパン粉焼きを作る時、パン粉をたくさん出してしまったので、それなら野菜も一緒にと思って作りました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. さけ 2切れ
  2. じゃがいも 大1個
  3. しめじ 約30g
  4. ☆パン粉 1/2カップ
  5. ☆パセリ(乾燥) 小さじ1/2弱
  6. ☆ガーリックパウダー 小さじ1/2弱
  7. 粉チーズ 小さじ1
  8. マヨネーズ 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもはスライスし、水につける。
    さけは一切れを4等分する。しめじをほぐす。
    オーブンを200度に予熱する。

  2. 2

    じゃがいもをレンジ600wで2分程加熱する。グラタン皿にオリーブオイルを塗り、じゃがいもを並べる。

  3. 3

    さけ、しめじを並べ、マヨネーズをかける。

  4. 4

    ☆を混ぜて、上にのせる。

  5. 5

    オーブンで15分〜20分焼く。こんがり焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

じゃがいもはレンジで加熱しておいた方がしっかり火が通ります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きのみとくらげ
きのみとくらげ @cook_40053729
に公開
目指せ!家族に「美味しい^o^」と喜んでもらえる料理。母が昔から作ってくれていたレシピや簡単に出来るレシピが思いついたらのせています♬
もっと読む

似たレシピ