簡単☆えびのパン粉焼き

レミフィッシュ®
レミフィッシュ® @cook_40303761

えびの簡単美味しいパン粉焼きです!オーブン加熱。パーティーメニューにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
えびの簡単アレンジとして、オーブンで焼くだけでできるレシピを考えました。ブロッコリー、トマトと一緒に焼くことで彩も良く、まるで手が込んでいるかのような一品です!パーティーメニューにぜひご活用ください♪

簡単☆えびのパン粉焼き

えびの簡単美味しいパン粉焼きです!オーブン加熱。パーティーメニューにぴったりです♪
このレシピの生い立ち
えびの簡単アレンジとして、オーブンで焼くだけでできるレシピを考えました。ブロッコリー、トマトと一緒に焼くことで彩も良く、まるで手が込んでいるかのような一品です!パーティーメニューにぜひご活用ください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 8尾
  2. ブロッコリー 1/2株
  3. ミニトマト 4個
  4. パン粉 大さじ3
  5. 粉チーズ 大さじ1
  6. ハーブソルト 小さじ1
  7. マヨネーズ 小さじ4

作り方

  1. 1

    \材料/
    尻尾付きのえびを使うと、見栄えが良くなります。
    ※オーブンを200℃に予熱します※

  2. 2

    えびは背ワタを取り、背に切り込みを入れて開きます。

  3. 3

    ブロッコリーは小房に分け、電子レンジ(600W)で1分加熱し、下茹でします。ミニトマトは洗ってヘタを取ります。

  4. 4

    クッキングシートを敷いた鉄板にえびを並べ、マヨネーズを塗ります。

  5. 5

    えびに[パン粉・粉チーズ・ハーブソルト]を混ぜたものをかけ、ブロッコリー、ミニトマトと共にオーブンで10分焼きます。

  6. 6

    \完成/
    オーブンで焼くだけで簡単!

コツ・ポイント

パン粉がたくさんつくように、えびはそのままではなく開くのがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レミフィッシュ®
レミフィッシュ® @cook_40303761
に公開
食品総合問屋の管理栄養士を中心とした女性チーム \\レミフィッシュ// です!『もっと魚を食べてもらおう』をスローガンに、メニュー開発・提案を行っています。アイコンのマークが目印です! Let's eat more fish!関連Instagram↓https://www.instagram.com/honenoaru_syokuiku/
もっと読む

似たレシピ