みぞれうどん鍋

とんあち
とんあち @cook_40057493

ポカポカとっても温まります!
普通のお鍋で作って一人ずつのうどんにしても◎
このレシピの生い立ち
大根をたくさんいただいたので、大好きなみぞれうどんを鍋にしました♪

みぞれうどん鍋

ポカポカとっても温まります!
普通のお鍋で作って一人ずつのうどんにしても◎
このレシピの生い立ち
大根をたくさんいただいたので、大好きなみぞれうどんを鍋にしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 200g
  2. まいたけ 1パック
  3. 水菜 3束くらい
  4. 大根 1/2本
  5. うどん 人数分
  6. ごま 大1~2
  7. 適量
  8. ブラックペッパー 適量
  9. 1000cc
  10. ☆だしの素 小2
  11. ☆薄口しょうゆ 大5
  12. ☆みりん 大3
  13. ☆塩 小1.5

作り方

  1. 1

    豚バラ肉を食べやすい幅に切り、塩・ブラックペッパーをする。

  2. 2

    大根をすりおろしたらざるにあけ、軽く水切りしておく。水菜は4cmに切り、まいたけも食べやすい大きさにほぐす。

  3. 3

    ごま油を熱した鍋で1を炒め、ある程度火が通ったらまいたけも加え炒める。

  4. 4

    3の鍋に☆を加え煮立たったら、大根おろしも加える。

  5. 5

    再び煮立ったら水菜を加えさっと煮たらスープの出来上がり♪

  6. 6

    食卓に鍋を用意し、ゆでておいた人数分のうどんを入れながらいただきます!

コツ・ポイント

コツ・ポイントは特にありませんが、我が家ではうどんの煮具合の好みが違うので自分で食べる分を各自がその都度入れていただきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんあち
とんあち @cook_40057493
に公開
結婚4年目の兼業主婦です! 最近ごはん日記もサボりがちですが…毎日仕事に家事に頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ