作り方
- 1
れんこんは皮をむいて酢水につけ、すりおろす。えびは殻をむき細かくたたく。
具になる材料を混ぜる。 - 2
軽くまとめて器にのせる。
沸騰した蒸し器に入れ20分蒸す。
その間にあんを作る。 - 3
蒸しあがったれんこんにあんをかけて出来上がり♪
- 4
コツ・ポイント
溶き卵はつなぎのためです。一個ではダラダラになってしまうので大さじ1ぐらいで。
エビはたたく際に、お酒小さじ1をふりました。
似たレシピ
-
★れんこん海老団子の生姜あんかけ★ ★れんこん海老団子の生姜あんかけ★
海老がプリっぷり、れんこんシャキシャキのお団子に生姜あんをかけました★しっぽを付けなおしたら見た目は海老そのもの!? cathmilk -
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪揚げレンコンの和風あんかけ〜☆ 簡単♪揚げレンコンの和風あんかけ〜☆
ダーリンママに教えてもらいました☆とっても美味しくて何度も作っちゃいます!外はサクサク、中はふわふわの優しいお味です☆tomokoaiai
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18075182