海苔パン チーズと卵
湿気った海苔が生き返る!ほのかに海苔の薫りがします。
このレシピの生い立ち
湿気ってしまった海苔が出てきたのでパンに使ってみました。
作り方
- 1
海苔を軽くあぶってパリッとさせておく。
- 2
チーズは1cm角にカット、卵はマヨで和えて塩コショウで味を整えておく。パセリは洗って水を切っておく。
- 3
スタンドミキサーに☆印の材料を全て入れる。あぶった海苔も小さくちぎってから入れる。低速で15分捏ねる。
- 4
捏ねあがった生地をボウルに移しラップをかける。35度のお湯をあてて1次発酵1時間。
- 5
2倍位に発酵したらフィンガーテスト。
- 6
パンチしてガス抜き後8等分。きれいな面を出して丸める。
- 7
乾燥防止に濡れキッチンペーパー、ラップをかけてベンチタイム15分。
- 8
掌で押しつぶしガス抜き後麺棒で延ばしチーズを1/4量乗せて包みおしりをしっかり閉じる。これを4個つくる。
- 9
掌で押しつぶしガス抜き後麺棒で延ばしくるくる巻いて1辺をつくる。
- 10
同様に4辺をつくりトレ—のような形に整える。これを4個つくる。(卵用)チーズ、玉子それぞれ約40度で2次発酵40分。
- 11
チーズパンのトップにはさみで切れ込みを入れる。オーブンを180度に余熱しておく。
- 12
トレ—型に卵のマヨ和えを1/4量ずつ乗せてパセリを飾る。
- 13
それぞれを12~14分きれいな焼き色がつくまで焼成。出来上がり。
コツ・ポイント
生地をこねる時海苔の塊が所々に出来ますが焼きあがった時さほど気にならなかったのでそのままにしています。チーズパンのトップに切れ込みを入れる時しっかり開くところまで切ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!袋でモミモミ♪海苔チーズパン 簡単!袋でモミモミ♪海苔チーズパン
【簡単!袋deもみもみ♪1 hour bread(ワンアワーブレッド)】シリーズ。海苔チーズパンです\(^^)/ 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18076145