ブロッコリーとじゃが芋と鶏もも肉中華炒め

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

簡単です☆中華風のたれが野菜に絡みます♪
このレシピの生い立ち
本当は他のものを作る予定だったのですが、材料が揃っておらずあるもので作りました。家族に好評だったのでアップします。

ブロッコリーとじゃが芋と鶏もも肉中華炒め

簡単です☆中華風のたれが野菜に絡みます♪
このレシピの生い立ち
本当は他のものを作る予定だったのですが、材料が揃っておらずあるもので作りました。家族に好評だったのでアップします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 冷凍ブロッコリー 250g
  2. じゃがいも 2個(250g)
  3. 鶏もも肉 1枚
  4. 胡麻 小さじ1〜2
  5. *オイスターソース 大さじ3
  6. *ケチャップ 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥ぎ5㎜の千切りにし水にさらす。鶏もも肉は食べ易い大きさに切り塩コショウ(分量外)する。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱し鶏もも肉を炒める。炒め終わったら皿に取り出しておく。

  3. 3

    胡麻油と鶏もも肉から出た油で野菜を炒める。フライパンに水を切ったじゃがいもを炒める。続いて冷凍ブロッコリーを炒める。

  4. 4

    野菜を炒め終わったら鶏もも肉をフライパンに戻し入れ良く混ぜた*印を入れよく混ぜる。

コツ・ポイント

普通のブロッコリーでもできます。私は塩ゆでしました。鶏もも肉の皮は剥がずにそのまま使用しました。胡麻油は肉から出た脂が少ない時足してください。じゃが芋はレンジで温めておくと火通りがはやいです。野菜の火通りはつまみ食いしながら確認しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ