鶏ももと玉ねぎの酢煮

みーさん55
みーさん55 @cook_40073368

手間なし簡単。切って煮るだけ。鶏もも肉と玉ねぎとお酢があれば作れます。
このレシピの生い立ち
酸っぱいのも玉ねぎの辛味も大好きなので、鶏ももが特売の時に作って保存してます。

鶏ももと玉ねぎの酢煮

手間なし簡単。切って煮るだけ。鶏もも肉と玉ねぎとお酢があれば作れます。
このレシピの生い立ち
酸っぱいのも玉ねぎの辛味も大好きなので、鶏ももが特売の時に作って保存してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ 大1玉
  3. ◎酢 大さじ2
  4. ◎醤油 大さじ1
  5. ◎塩コショウ 適量
  6. ◎ニンニク 1片かけ
  7. ◎生姜 1片かけ

作り方

  1. 1

    鍋に、鶏もも肉(←1.5cm×1.5cm角位の大きさカット)に塩コショウをまぶします。

  2. 2

    薄切りにした玉ねぎ、すりおろしたニンニク・生姜を◎の調味料と一緒に鍋にいれ、鶏もも肉にまぶしつけます。

  3. 3

    1時間そのままおいておきます。
    ※夏場は冷蔵庫に入れてください。

  4. 4

    鍋を弱火にかけ、玉ねぎに透明感がでて、トロトロになるまで煮込みます。

コツ・ポイント

辛い物好きなら唐辛子もどうぞ。写真は輪切り唐辛子を加えています。
あれば、パクチー、パセリ、ミツバなどをのせれば彩りよし。
もも肉は唐揚げ用にカットして売られているものを使うと更に手間が省けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーさん55
みーさん55 @cook_40073368
に公開
計画性もなく特売の素材を買ってしまい、後々腐らせて反省の毎日ですが、cookpadでレシピ探して今後精進していきます。
もっと読む

似たレシピ