鶏ももと玉ねぎの酢煮

みーさん55 @cook_40073368
手間なし簡単。切って煮るだけ。鶏もも肉と玉ねぎとお酢があれば作れます。
このレシピの生い立ち
酸っぱいのも玉ねぎの辛味も大好きなので、鶏ももが特売の時に作って保存してます。
鶏ももと玉ねぎの酢煮
手間なし簡単。切って煮るだけ。鶏もも肉と玉ねぎとお酢があれば作れます。
このレシピの生い立ち
酸っぱいのも玉ねぎの辛味も大好きなので、鶏ももが特売の時に作って保存してます。
作り方
- 1
鍋に、鶏もも肉(←1.5cm×1.5cm角位の大きさカット)に塩コショウをまぶします。
- 2
薄切りにした玉ねぎ、すりおろしたニンニク・生姜を◎の調味料と一緒に鍋にいれ、鶏もも肉にまぶしつけます。
- 3
1時間そのままおいておきます。
※夏場は冷蔵庫に入れてください。 - 4
鍋を弱火にかけ、玉ねぎに透明感がでて、トロトロになるまで煮込みます。
コツ・ポイント
辛い物好きなら唐辛子もどうぞ。写真は輪切り唐辛子を加えています。
あれば、パクチー、パセリ、ミツバなどをのせれば彩りよし。
もも肉は唐揚げ用にカットして売られているものを使うと更に手間が省けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18077095