簡単!鶏もも肉のさっぱりこく旨お酢煮

のんのんぴぃ @cook_40178831
切って煮るだけ♪お酢の力でさっぱりなのにコクがあってご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
よくある鶏のお酢煮を我が家流の味付けで
簡単!鶏もも肉のさっぱりこく旨お酢煮
切って煮るだけ♪お酢の力でさっぱりなのにコクがあってご飯がすすみます
このレシピの生い立ち
よくある鶏のお酢煮を我が家流の味付けで
作り方
- 1
鶏もも肉は大きめの一口大に切り、軽く塩コショウ(分量外)
にんにくは薄皮を取って潰す - 2
厚手の鍋に酒、酢、醤油、水、砂糖を入れ、強火で煮立たせる
- 3
1の鶏とにんにくを鍋に投入
- 4
再沸騰したら中火にして時々混ぜながら煮汁が半分以下になるまで煮る
- 5
小松菜は塩とサラダ油(分量外)を入れたお湯でさっとゆがき、水気を絞って皿に広げる
- 6
小松菜の上に鶏をのせて完成
コツ・ポイント
レシピは薄めの味付けなので様子を見て醤油、砂糖を追加してください
味見の時に思いっきり吸い込むと盛大にむせるので注意
お好みでお酢に一部を黒酢に、砂糖を黒糖にしたらもっとコクがでるかも
煮込む時落とし蓋したらもっと美味しくなるかも
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手羽元とじゃがいものさっぱりコク旨甘酢煮 手羽元とじゃがいものさっぱりコク旨甘酢煮
手羽元を調味料に漬けて煮込むだけの簡単煮♪やわらか手羽元にお酢がきいたさっぱりコク旨でごはんがすすみます☆ dグルメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20238169