カキの種で☆食べるラー油

トーママ
トーママ @cook_40026107

テレビでやってたのを思い出しながら、自己流にアレンジ♪ 超簡単だし、ご飯や豆腐に合う合う!!うまいんだぁ~(*^艸^*)
このレシピの生い立ち
テレビでやってたのを見てて、旦那が作って~!と(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ジャムの瓶1個分
  1. カキの種 小分けパック1個
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. ニンニク 5かけ位
  4. 小麦粉 小さじ1
  5. 植物油 50ml
  6. ごま 50ml
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆塩 少々
  9. 胡麻 適量
  10. ☆唐辛子パウダーまたは唐辛子の輪切り 小さじ2
  11. ☆ウェイパー(中華だし) 小さじ1/2
  12. ☆醤油 小さじ1強

作り方

  1. 1

    カキの種は袋に入れたまま、手で荒く砕きます。ピーナツもね 。

  2. 2

    玉ねぎを荒みじん切りします。ニンニクはスライス。ビニール袋に入れて、小麦粉を全体にまぶします。

  3. 3

    フライパンに植物油、ごま油を熱して、玉ねぎとニンニクをカリッとするまで揚げ焼きにします。

  4. 4

    3にカキの種を投入。時々フライパンをゆすって炒めます。

  5. 5

    こんがりとした色になってきて、カリッとしてきたら、調味料を入れて出来上がり。

  6. 6

    瓶などに入れて保存してくださいね。(瓶は使用前に煮沸消毒しましょう)

コツ・ポイント

こんがりカリッとさせると美味しいですw
分量はかなりアバウトなので、お好みで調整してくださいね ( ´∀`)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トーママ
トーママ @cook_40026107
に公開
ミックスベビー・トーマのママで、トーママです。最近、パン作りにはまってます。昔のレシピは海外で覚えたもの。最近のレシピは、自分または子どもが気に入ったものの覚書ですw圧力鍋、無水鍋、オールパン、HB愛用者です(o´艸`)ブログはこちら⇒http://touma.blog3.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ