こどもの日♪泳げ!こいのぼりおにぎり

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

俵型のこいのぼりのおにぎり。子どもの日にぴったり!
このレシピの生い立ち
こいのぼりのおにぎりを作りました!
簡単で華やか。ゴールデンウイークの行楽にもぴったりです♪
「NEWクレラップ」を使えば簡単に成形できます。ぜひお試しくださいね!

こどもの日♪泳げ!こいのぼりおにぎり

俵型のこいのぼりのおにぎり。子どもの日にぴったり!
このレシピの生い立ち
こいのぼりのおにぎりを作りました!
簡単で華やか。ゴールデンウイークの行楽にもぴったりです♪
「NEWクレラップ」を使えば簡単に成形できます。ぜひお試しくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

黒いこいのぼり1個、赤いこいのぼり1個
  1. ごはん 160g
  2. 少々
  3. お好みの具 適量
  4. のり 1/8枚
  5. かに風味かまぼこ 3本
  6. スライスチーズ 1/4枚
  7. チェダーチーズ 1/2枚

作り方

  1. 1

    「NEWクレラップ」を広げた上に塩をふり、ごはんの1/2をのせ、真ん中にお好みの具を置いて包み、俵型ににぎる。

  2. 2

    ①を2個作る。

  3. 3

    【黒】:のりにV字に切り込みを入れて①に巻き、ラップで包んでなじませる。ラップに包んだまま、 ナイフで切り込みを入れる。

  4. 4

    【赤】:かに風味かまぼこの赤い部分をはがし、2本を①にのせ、1本はV字に切り込みを入れて尾の部分にのせる。

  5. 5

    スライスチーズをストローで抜いて白い目を作り、③、④に貼る。

  6. 6

    チェダーチーズをストローで抜いて黄色い目とうろこを作り、⑤に貼る。

  7. 7

    のりをカットして黒い目を作り、⑥に貼る。

コツ・ポイント

「NEWクレラップ」を使えば、俵型のおにぎりもキレイににぎれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ