簡単!ドライフルーツのパウンドケーキ

karin0326
karin0326 @cook_40126345

お腹空いた時やプレゼントにぴったり!
ふわふわでフルーツの風味も良いので是非作ってみてください╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
家で簡単にケーキを作りたかったのと、ドライフルーツを消費したかったから。

簡単!ドライフルーツのパウンドケーキ

お腹空いた時やプレゼントにぴったり!
ふわふわでフルーツの風味も良いので是非作ってみてください╰(*´︶`*)╯♡
このレシピの生い立ち
家で簡単にケーキを作りたかったのと、ドライフルーツを消費したかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ1本分
  1. 薄力粉 140㌘
  2. BP 小さじ1杯
  3. 2個
  4. 砂糖 80㌘
  5. 無塩バター 100㌘
  6. ドライフルーツ 110㌘(少なくてもOK)
  7. (ブランデー) (大さじ1杯)

作り方

  1. 1

    ドライフルーツを小さく刻んでおく。
    卵は卵白と卵黄に分ける。
    オーブンを180℃で予熱。

  2. 2

    常温で柔らかくしたバターをクリーム状になるまで混ぜる。
    (バターをレンジで温めるときは液体にならないようにする。)

  3. 3

    混ざったら砂糖を加えてしっかり混ぜる。

  4. 4

    次に、分けていた卵黄をいれしっかり混ぜる。

  5. 5

    このくらいまで混ざったら、

  6. 6

    振るっておいた薄力粉とBPを少しずつ加えてしっかり混ぜる。
    (ブランデーを入れる人は粉を混ぜる前に入れる。)

  7. 7

    このくらいまで混ざったらドライフルーツを加えてざっくり混ぜる。

  8. 8

    次に、分けていた卵白を泡立てる。
    角が立つくらいになったら⑦に入れさっくり混ぜる。

  9. 9

    混ぜる時は切るように混ぜる。

  10. 10

    混ざったら型に入れ2、3回空気を抜く。
    (私は牛乳パックを型代わりにしました!)

  11. 11

    予熱していたオーブンの温度を170℃に変更し㊵〜45分焼く。
    竹串をさして生地がつかなければ完成。

コツ・ポイント

メレンゲを混ぜるときにさっくりまぜる事。
雑にするとふわふわになりません(╥﹏╥)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
karin0326
karin0326 @cook_40126345
に公開
温泉県♨️
もっと読む

似たレシピ