土鍋でラクラク!鶏と卵の巾着煮

sumuna
sumuna @cook_40079661

冬になると我が家では定番の料理です。

このレシピの生い立ち
土鍋で簡単料理!
おいしくて体もホカホカ温まります。

土鍋でラクラク!鶏と卵の巾着煮

冬になると我が家では定番の料理です。

このレシピの生い立ち
土鍋で簡単料理!
おいしくて体もホカホカ温まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分?
  1. 鶏挽肉 200g
  2. 油揚 3枚
  3. 卵(小さいもの) 6個
  4. 長ネギ 1本
  5. ▼味噌 大さじ1
  6. ▼酒 大さじ1
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 爪楊枝 6本
  9. 大根 1/2本
  10. ★だし汁 4カップ
  11. ★みりん 40cc
  12. ★醤油 60cc
  13. ★塩 適量

作り方

  1. 1

    土鍋に★を入れ火にかける。(面倒な方はめんつゆなどで代用してください。)

  2. 2

    長ネギはみじん切りにし、鶏挽肉と併せ捏ねる。

  3. 3

    そこへ、▼を入れ、さらに混ぜ合わせる。

  4. 4

    油揚げは軽く油抜きをして半分に切っておく。

  5. 5

    油揚げに鶏挽肉、生卵を入れ、爪楊枝でふたをする。

  6. 6

    卵が漏れてしまう危険があるので、沸騰している土鍋に投入!してください。

  7. 7

    大根はお好みで加えてください。

  8. 8

    鶏肉が残ってしまったら、団子にして土鍋に投入してくださいね。

  9. 9

    コトコト煮て完成です!

コツ・ポイント

卵が油あげからこぼれてしまわないよう注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sumuna
sumuna @cook_40079661
に公開
ママです。簡単!!をモットーにオリジナルの料理を作るのが大好きで日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ