優しい味♡鶏挽肉と豆腐の巾着煮

☆★☆you☆★☆
☆★☆you☆★☆ @cook_40130111

棄てられがちな食材もムダなく使える!オイシー・ヘルシー・カワイイ♡煮物です♬
豆腐と鶏挽肉であっさりだけど旨みたっぷり☆
このレシピの生い立ち
油揚げ好きの人に喜ばれるかと思って…巾着詰めにするとちょっと手間ひまかけた感が出る気もして、ときどき作ってます(^-^)
野菜の芯やしいたけの軸等もみじん切りにして巾着の中身に入れられるので、捨てられてしまいがちな食材を生かせるレシピです☆

優しい味♡鶏挽肉と豆腐の巾着煮

棄てられがちな食材もムダなく使える!オイシー・ヘルシー・カワイイ♡煮物です♬
豆腐と鶏挽肉であっさりだけど旨みたっぷり☆
このレシピの生い立ち
油揚げ好きの人に喜ばれるかと思って…巾着詰めにするとちょっと手間ひまかけた感が出る気もして、ときどき作ってます(^-^)
野菜の芯やしいたけの軸等もみじん切りにして巾着の中身に入れられるので、捨てられてしまいがちな食材を生かせるレシピです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 鶏挽肉 160〜180g
  2. 豆腐 1/2〜1/3丁
  3. にんじん 1/3本
  4. 長ネギ 10cm
  5. しいたけ 1〜2個
  6. 塩、コショウ 少々
  7. 醤油 小さじ1〜2
  8. 小さじ2
  9. 油揚げ 5枚
  10. だし汁 巾着がひたひたになる位
  11. (お好みで)大葉 6〜7枚
  12. 爪楊枝 10本

作り方

  1. 1

    油揚げは必要なら油抜きをし、半分に切る。

  2. 2

    にんじん、長ネギ、しいたけ、大葉をみじん切りにする。
    豆腐はキッチンペーパー等で水気を切っておく。

  3. 3

    鶏挽肉に塩、コショウをふり、粘りが出てくるまでしっかりとこねる。

  4. 4

    ③の挽肉に、②と醤油、酒を加えてよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    ①で半分に切った油揚げに、④の10/1を詰め、爪楊枝で巾着状にとめる。残りの油揚げも同様に巾着状にする。

  6. 6

    だし汁を煮立たせ、⑤を入れて中火で6、7分煮れば出来あがり(*^^*)

  7. 7

    ※写真では新じゃがとブロッコリーを一緒に煮てます☆他にも大根等、好きな野菜を加えれば野菜たっぷりの煮物ができちゃいます♪

コツ・ポイント

巾着には、鶏挽肉&豆腐のベース以外はお好みのものを入れてください☆このレシピはネギ・にんじん・しいたけ・大葉ですが、他の茸やショウガのすりおろしなど、お好みでどうぞ♡
だし汁で煮ることを考慮して、巾着の中身の味付けはやや薄目にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★☆you☆★☆
☆★☆you☆★☆ @cook_40130111
に公開

似たレシピ