具だくさんの巾着煮

mano×axtos @cook_40149534
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
具だくさんの巾着煮
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
① ボウルに鶏肉と塩を入れ粘りが出るまで混ぜ、酒・味噌・卵も入れてより混ぜる。
- 2
② にんじんは輪切りにし、型を抜く。残った部分は、みじん切りにする。
- 3
③ 糸こんにゃくはみじん切りにし、ひじきは水で戻し、水気を切っておく。
- 4
④ 油揚げは袋状になるように端をやぶる。ザルに油揚げを並べ、上からお湯をかける。(油抜き)
- 5
⑤ ①に②を入れ混ぜ合わせたら、油揚げに詰める。
- 6
⑥ 詰め終わったら、爪楊枝で縫うようにとめる。
- 7
⑦ 鍋に【調味料】と⑥を入れ、落し蓋をし、中火で15分程煮る。
- 8
⑧ 皿に盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
◎爪楊枝を使わず、煮る前のかんぴょうで口を縛ることもできます。
◎具材にうずら卵を隠していれるのもインパクトがありオススメです。
◎苦手な野菜などを包んで、だしの染みた油揚げを食べ、温まりましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
優しい味♡鶏挽肉と豆腐の巾着煮 優しい味♡鶏挽肉と豆腐の巾着煮
棄てられがちな食材もムダなく使える!オイシー・ヘルシー・カワイイ♡煮物です♬豆腐と鶏挽肉であっさりだけど旨みたっぷり☆☆★☆you☆★☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20559809