作り方
- 1
ウィンナーを縦半分にカット(2個分に)平な方を下に置き、片側のみを5mm幅くらいに切れ目を入れ、茹でる
- 2
茹でるとまるまるので、ちぎれないように注意しながら取り出し、両端をサラスパで留め○くする。
- 3
フライパンに油を熱し、丸くしたウィンナーを入れ、真ん中にうずら卵を割り入れる。塩、コショーをして焼く。
- 4
お弁当に添えて出来上がり♪
コツ・ポイント
茹でずにはじめから焼くとウィンナーがちぎれてしまうので、面倒でも1度茹でましょう。
似たレシピ
-
-
お弁当に可愛い♪お花ウインナーの作り方 お弁当に可愛い♪お花ウインナーの作り方
ウインナー2本でお花が2つ、小さなお花が2つも出来ちゃいます(^^)お弁当が可愛くなりますよ♡隙間埋めにもなります♪ よしべんだよ -
-
-
-
子供に人気☆うずらの卵とウインナー 子供に人気☆うずらの卵とウインナー
うずらの卵をゆでて、ウインナーを炒め、爪楊枝で刺すだけ。お子様のお弁当にどうぞ。ウインナーと卵がベストマッチ。smileforme
-
-
お弁当が華やかに☆お花ウィンナー お弁当が華やかに☆お花ウィンナー
ウィンナーやソーセージにひと手間加えて、華やかな1品に。一つあたり67キロカロリー。食塩相当量0.4g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078170