作り方
- 1
鍋に、お湯を沸かしてうどんをゆでます。茹で上がったら、どんぶりに麺だけ上げます。
- 2
残ったお湯に顆粒だしと白だし、みりんを入れます。白だしは味見をしながら、好きな味に足してください。
- 3
卵を溶いて、ねぎの小口切りを適量入れて混ぜておきます。
- 4
うどんのスープの味が決まったら、とき卵を鍋に入れます。卵が固まってきたら火を止めて、上げていたうどんにかけます。
- 5
ちょっと乗せそこなったけど、完成!
我が家では柚子胡椒を入れて食べます。ピリッとしておいしいですよ♪
コツ・ポイント
☆うどんスープのお湯は、別に沸かしておいても大丈夫です。私は面倒なので、そのまま使っちゃってます・・・。
☆ねぎは、常備の冷凍している小口ねぎを使ってます。
似たレシピ
-
きのことやわらか鶏肉の優しいおうどん きのことやわらか鶏肉の優しいおうどん
朝ごはんに温まるうどん、かつ、やわらかい鶏肉が食べたくて作りました。優しい味なので、夜食にも良いかもです。 caramelcorn -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078551